
子育て中
29歳女性
2016-12-10T12:50:00+0900
2016.12.10
Q.ゲップができない
生後2週間の新生児ですが、ゲップができないで困ってます。
助産所さんに教えてもらった肩に頭を乗っけて背中を叩いてあげるやり方でやってます。
あと、ひざの上に座らせて背中をさするやり方でもやってますが、全然出ません。
ゲップをさせようとすると顔を真っ赤にして息を荒くします。わたしのやり方が下手なのでしょうか……。
上手なやり方があったら教えてください。お願いします。
最近は授乳終わってすぐいきんだりしてかわいそうでつらいです。
-
4
みんなのコメント
完母ですか?もしそうなら、げっぷがほとんど出ないこともあるみたいです。
私も入院中に助産師さんに気になって聞いたので。。
うちもオナラが出てたり、苦しそうでなければいいよ。とのことでした。赤ちゃんのお腹がはってたら空気がたまっているかもしれないので、チェックしてもらってもいいと思いますよ〜。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

ゲップ、私も出すのが下手です…。窒息とかも心配だし…なんとか出してあげたいですよね。
背中を丸くすると出やすいと聞いて、授乳後はなるべく丸くなるように縦抱きしていました。だいたい5分くらいそうしてると出る事が多かったです。
あと、エルゴで抱っこした時は高確率でゲップしていました。新生児にエルゴは厳しいかな?もう少し大きくなったら抱っこひもで抱っこしてみてもいいかもしれません。
でもまぁ、でない時はそのままでも大丈夫でしたよ。
色々やってもゲップしなかったら放っておきましょう!