
Q.スプーンを嫌がる10ヶ月児
10ヶ月の娘の離乳食は順調でしたが、気管支炎になり全く食べなくなりました。治って食べられるようになったと安心していたら、スプーンを嫌がり本当に困っています。食べるものはパン、おにぎり、うどんの炭水化物ばかり。野菜や肉、魚も食べさせようと手づかみで食べられるように工夫しても食べません。手づかみで食べている物もスプーンであげようとすると絶対口をあけません。栄養的にも心配ですし、子どもが食べる手づかみのレシピも尽きました。またスプーンを使うにはどうしたらいいでしょうか。
-
0
もしかしたら、気管支炎のとき、舌圧子みたいものを医者が使いましたか?それが、嫌な印象として残っているのではないでしょうか?スプーンの素材を変えてみるとか、ちょっと、遊ばせるような工夫をするとか。いずれにしても、焦らないであげましょう。必ず、できる時はきます。
-
▼ 山本 智美さんのプロフィール
聖母病院(東京都新宿区)勤務。いつも妊婦さんの気持ちを大切に、優しく、ときには厳しくコミュニケーションしている。「相手の立場に立った、わかりやすい相談」がモットー。妊娠・出産・育児に不安を感じる妊婦さんたちを、安心に導くかたわら、近年は妊娠からの食育の提案する活動(妊娠食育研究会)、メンタルヘルスの支援、高校生の性教育にも積極的に取り組んでいる。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ
