
Q.乳腺炎?
-
4
みんなのコメント
私も何度かやりました。つらいですね。痛いし。
とにかく絞り出すように助産師さんに言われました。
冷えピタのようなもので熱を持っているところを冷やし、とにかく絞り出す。葛根湯は乳腺炎に良いみたいでした。
詰まっている母乳はベタベタしていて冷たいので、温かい母乳が出るまで搾るしかないかもしれません(泣)
早く回復されると良いですね。お大事に。
私は二度、乳腺炎になりました。乳房外来は週1しかやっていなくて、とても我慢できなかったので助産院で助産師さんにマッサージしてもらいました。
マッサージというより、絞り出してくれて、仰向けで寝て、噴水のようにピューっと出ました!
授乳中で薬は飲みたくなかったので助かりました。
助産師さんがいるところに電話して事情を話したら助けてくれるとこ、きっとあますよ!
一番は赤ちゃんにがんばって飲んでもらうこと、ゴリゴリしてつまっている部分を、赤ちゃん授乳中押してみたり、授乳の赤ちゃんの体制とかいろいろ試行錯誤してみて、その詰まってる箇所が解消するように吸ってもらうといいですよ!!
とりあえず、母乳を飲んでもらうなり、搾乳して捨てないと、おっぱいどんどん作り続けるので、膿んだりするので要注意です!
最終手段として、旦那さんに吸ってもらうと早く治ります・・。
先生も最終手段として推奨してました・・。
搾乳器なんかより臨機応変にできるので抜群に効果ありです。
赤ちゃんだと乳首の母乳が出る穴が詰まってるのを除去できなかったり、うまく吸ってほしいところをどうしても吸ってもらえなかったりする時、指示が通じる大人に吸ってもらうのが一番楽です。
おっぱいにたまってるのが長いと、やはりおいしくない母乳になっちゃうらしく赤ちゃんが嫌がる場合があるので。
夫は大人なので味がまずくても、吸いだして吐きだすなりしてもらえばいいので・・。
やみくもにやるのではなくて、詰まってる部分を押してみる、吸う角度とか赤ちゃんでも夫でもかえると出る場所が変わるのでやってみるとわかると思います!
熱でると赤ちゃんのお世話もあるのに、痛いしもう・・大変ですよね。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

痛いですよね、思い出すだけでぞっとします( ; ; )
夜間にたくさん作られるので、夜だけ冷えピタを貼っていました。
おっぱいが張ったらもったいなくても絞りました。詰まるほうが痛いので。
抱き方を変えて飲ませました。
病院ではマッサージされましたか?激痛ですが、母乳マッサージが1番効きます。
とにかく絞って、飲んでもらうことが回復への近道です!
あと油分やグルテンに注意してました。母乳が落ち着くまでは、油物や小麦粉を避けていました。
早く良くなりますように!