みんなのコメント
うちの子もポッチャリ&身長大きめの女の子で、お散歩や買い物へ行くたびに、見知らぬおばちゃんから「大きいいねぇ~」と言われてました。←よけいなお世話よ!と思ってました(笑)
うちの子は5ヶ月中頃から離乳食を始めました。よく食べるので心配でしたが、ハイハイを始めた頃から体重の増加が少なくなり、だいぶ体が締まってきました。色んな人から「痩せたね~」と言われます。
他の方もおっしゃってますが、体重の事は気にせずにお子さんが食べ物に興味を示したら離乳食を始めたらいいと思いますよ!
体型は気にせず、離乳食をあげても良いと思いますよ〜( ´ ▽ ` )
どんな子も大体歩き出せば筋肉を使うのでシュッとしてきます★
むしろミルクだけの方が、栄養満点なのでパンパンでプクプクになりやすいような気がします。
それに離乳食も、いきなりタップリあげるのではなくペースがありますから♪( ´▽`)
お母さんの自己判断ではなく、きちんと保健師さんや病院で相談したり、調べてみるのが良いのではないでしょうか?
思ってやってあげた事が子供にとっては絶対に良い事とは限りませんし、育児も初めてな訳ですから、どんどん相談したり調べてみながら、お子さんにあったペースで進めてみてはいかがでしょうか( ´ ▽ ` )
娘は一人目で色々悩みましたが、下の子は娘が食べるのを見て食べたがるので早かったです^^
便秘や消化は注意が必要ですが、体形などは気にしなくていいと思いますよ。
下の息子は食べ始めが早かったし、かなりぽっちゃりでしたが、歩き出したらがっしりになりました(笑)
娘もぽっちゃりから、歩き出したらほそ~くなっていきましたよ。
動き出してから体形などはかなり変わるので食べる事に興味があるなら、試してあげてはいかがでしょうか^^
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

ありがとうございます!!
だいぶ食べ物にも興味がありそうですし、よだれもたっぷり出ているので、準備は万端だと思われますw自治体の保健師さんにも聞いてみたら、みなさんおっしゃるとおり、体形は関係ないと言われました^^5か月も過ぎたことですし、平日の午前中からスタートしたいと思います!
色々と聞けて安心しました!ありがとうございました^^