• 専門家の相談回答へ専門家の相談回答へ
27歳女性 2016-09-18T21:38:00+0900 2016.09.18

Q.夜泣き?夜起き?

夜中に起きちゃいます。3時くらいに起きます。おしゃぶりをするか、添い寝をすると1時間くらいで寝るのですが..
でも泣きもせず、お腹すいたでもなく、「起きちゃったよー?」と呼ぶだけなんです。泣かないので夜泣きではないと思っているのですが、なんなんでしょう?

もう少し小さい頃は、20時前から6時までぐっすりだったんです。
夜間授乳もないので私も自然に起きれず、寝不足です(>_<)

今だけのことなんでしょうか?同じような経験をされた方がいましたら、お話を聞きたいです!
改善法があればアドバイスお願いします( ; ; )

  • アイコン4

みんなのコメント

2016-10-02T21:08:26+0900 2016.10.02
0

みなさん、ありがとうございます!

1歳までには寝てくれるという言葉で少し軽くなりました(*^^*)
まだ1人目なので、起きちゃったなぁくらいの気持ちでゆったりいようと思います!添い寝だと寝るので、さみしいのもあるのかもしれません。

よく寝られるような環境作りを頑張ります!


2016-09-18T23:41:15+0900 2016.09.18
1

1歳になる娘がいますが、5,6カ月頃から同じように夜中に何度か声を上げることがあります。
添い寝でおっぱいをあげていると5分くらいでまた寝てしまいます。
寝る前の授乳を腹持ちがいいと言われる粉ミルクを足すと夜起きなくなる子もいるようですが、うちの娘は変わりませんでした。おそらく睡眠のサイクルで眠りが浅くなるときに起きかけてしまう様子です。
今も添い乳で対応しています。確かに自分も起きてしまうのが毎晩で9カ月頃は辛くなりましたが、今は慣れてしまいました。代わりに日中子どもと一緒に昼寝してます。
あとはいつかは終わること、と思うと気楽になりました。


2016-09-18T23:30:27+0900 2016.09.18
1

他の回答者様が言ってらっしゃるように、まだリズムが整ってないのかなと思いました。

寒かったり暑かったりしませんか?赤ちゃんは暑がりと言いますが、意外と寒さなどで起きてるかもしれません。
おしっこするとオムツが濡れて冷えたりしますから。

後は口寂しかったり、お腹が減ってたり…この時期だと急によく食べたりしますからお腹いっぱいかと思ったらゴクゴクとミルクを飲んだりなんてこともあるかもしれません。

後はお外の風や日光を浴びさせる、寝る時は豆電球なども含めて明かりや音を全て消す、起きる時はお部屋のカーテンを開けて日差しを入れ、おはよう!と声をかけるなど昼と夜のリズム作りをしていくと良いかもしれませんよ♪( ´▽`)


2016-09-18T22:26:36+0900 2016.09.18
1

夜泣きは、火のついたように寝ぼけながら泣きますので、おそらくまだリズムの付く時期だと思います。夜中や朝方早く起きて遊んだりすることがあります。昼寝の関係や、雨や夏の時期によく家にいると疲れず、夜中に自然に起きてしまうのかもしれません。一歳くらいまでには寝てくれると思いますので♡♡


ベビカム相談室 育児の注目タグ

powerd by babycome