
Q.バウンサーについて
バウンサー、買われましたか?
すぐ不用になるよ・・・と言われ買い渋っているのですが、
家事の際、電動で動くバウンサーがあれば便利かと思い、
経験者の方にお話をお伺いしたいです。
お願いします!!
-
5
みんなのコメント
我が家は使えた!と思ったのは新生児まででした。まだママの抱っこが良くておんぶが家事をする時の必需品でした。
寝かした後ゆらゆらバウンサーで寝ていたのと1歳頃には椅子としても使いましたが無くても良かったのが感想です。
買いましたが二人とも乗ってくれず…きれいなまま友人にあげました。
下の子の時はレインフォレストジャンパルーという歩行器型のおもちゃ?を購入しましたが、毎日楽しそうに遊んでくれてました。
1万以上しますがベビカムフリマを活用させていただき、お得に遊べました。
私は保育園でベビールームで働いていましたが、好きな子は本当に気持ちよくて落ち着いたり、すぐ眠ってしまうほどです。ただ子供によって好き嫌いが有るので、レンタルや中古でゲットするのがオススメですよ!私も10月の出産に向けて中古品で良いものをゲットしました。
わが子がよろこんで乗ってくれるとは限らない・・。
私は一人目の時に買ったのですが、一人目は結構好きで、音楽ならして電動でゆらゆらで静かになって寝てくれました。
ただし、6カ月すぎると、こんなのでごまかされない、抱っこを求めて泣くようになって、そこで封印、二人目で使うからいいだろうと・・。
しかし、二人目は拒否、のせると泣いてずっと怒ってる。
月齢が・・と思ってみたけれど、一人目がニコニコ、しながら音楽きいてゆらゆらうっとりしてた月齢になっても、のせるギャーーーーーであきらめました。
一人目は、チャイルドシートに乗ると5分ほどで寝た子でした。
二人目は病院の通院までの30分ぎゃん泣き。
価格も電動だと、結構しますし。
長い間使えるどころか、子供によっては駄目・・って場合もある。
ただ、乗ってくれると、抱っこしなくていいしなんて楽なんだと思いました。
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

うちの子は今4か月で、少し首が落ち着いた頃から乗せてましたが、
始めは乗ったまま寝てくれたのですが、今は15分くらいしか持ちません。
ただ、トイレやご飯を食べるときには助かっています。
なので、レンタル等で良いかと思います!