
妊娠中
28歳女性/妊娠32週
2016-08-12T16:31:00+0900
2016.08.12
Q.出産入院準備について!
入院5日間に向けて準備中のものです。
服とかは何枚くらいとか、ネットなどに書いてありますが。母乳パッドや清浄綿、などは、どのくらい持ってけばいいのかわからず、1日にどのくらい使うのかも検討がつかず悩んでおります。
ネットなどでは、1パックと書いてある事がほとんどなのですが、1パック丸々持ってくと大荷物になります!みなさん、一パック全て持って行ったのですか???T^T
-
2
みんなのコメント
産院によってはある程度出産セットとして、既に用意をしてくれている場合もあります。
私は後期の母親学級で、出産準備について詳しく教えてもらいました。ネットの情報だと、必須ではなく念のため用意をしても良いものも沢山あるように感じました。
産院によって自分で揃えていく物はかなり違うので、出産される病院で聞かれるのが一番確実だと思います。
因みに私は産院から母乳パッドは、産んだばかりでは必要になるほど出ることが少ないし、洗浄綿は授乳時に気になるなら拭いても良いけど、会陰はウォシュレットで流せば良いから必要ないです言われたので、出産前には用意しませんでした。
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

悩みますよね☆!産院によってはお産セットがあります☆足りなかったら産院で買えたりしますよ♪
まずは産院に確認するのが一番♪母子学級があればそこで聞くのもありです!
参考までに
◯母乳パットは使いませんでした!入院中は母乳出なかったので。心配なら1日1枚で5枚あれば足りると思います!
◯清浄綿は3時間おきの授乳なら1日8枚。40枚+予備3枚あれば足りました☆
◯服は洗濯のサービスがあったので3枚持っていきました♪
元気な赤ちゃんが産まれますように♪