Q.産後の骨盤矯正
産後骨盤矯正は、効果ありますか?
サロン選びのポイントなどもあったら教えて下さい。
-
5
みんなのコメント
妊娠中17キロ太り、本当に元に戻るのか心配していましたが体重が元に戻ったのが産後三か月、体型が戻ったのは産後三か月半です。
整骨院に通う予定でしたが子供を預けることもできず通えず、
たまにする自己流体操やヨガで現在産前より少しいい感じになっています。
結局は毎日自分で気を付けて生活するしかないので、通ったからよくなってそれが続くというわけでもないようです。
現在産後4ヵ月です。出産後2ヵ月から整体に通っています。
頻度は週1日~10日に1回ほどです。
私の場合は産後体重は減ったものの、妊娠前のズボンが履けなかったため、通うことにしました。
仰向けの姿勢で足を折り曲げて左右に傾け、骨盤の閉じ具合やズレ方を調べて、矯正してもらっています。
2ヵ月ほど通って、ズボンが履けるようになりました。また、足を引きずるような感じだったのが、楽に上がるようになってきた気がしています。
産後6ヵ月ほどまでは、骨盤が動くようなので、もう少し通うつもりです。
選び方ですが、私は託児があるところにしました。子供を身内に預ける必要ないですし、施術を受けている間は育児から開放されてリラックスしています。
効果はもちろん重要ですが、やってみないとわからない部分もありますので…
お金はそれなりにかかりますが、結構良いです^^
二人目の時、産後の骨盤矯正してきました。
友達から、産後骨盤矯正をしたらよかったよ~ときき、産後2カ月以上~6か月未満の間に行くと効果があるとのことで、産後骨盤矯正と言う名目でされてる整骨院に行きました。
私の場合骨盤が右側にねじれてるねと言われました。
ずれたままだと、見た目だと左右の足の長さが変わってきたりするし。
ちゃんとした位置にないから内臓への負担があるからこのままだと下半身が痩せずらいと言われました。
一番の問題は、ねじれてるのため、力を均等に受け流すということができずどこかに負荷がかかるから腰などいためやすくなるから一度きちんと治しましょうねと言われました。
確かに、骨盤矯正してから、おもに太もも、そして特にお尻が少し痩せました。
おしりは、あれ少し小さくなった?と第三者に言われました。
お腹はまだ出ているけれど・・・。
産後2~6か月以内とそれを超えた方では、骨盤の状態が違うので。
施術を受ける時は、産後の方をしたことがある人にしてもらったほうがいいですよと整体師さんに言われました。
参考になるかはわかりませんが私の体験談で言うと
二人目を出産後、骨盤に違和感をがありましたが何かと忙しいので放置してしまったところ3年ほど経過したころ
「ゴリ」という音とともに激痛が走りました。
歩くのは問題なかったものの横歩きや自転車で痛みがでていました。
数ヵ月後にぎっくり腰になり骨盤が得意な整骨院にお世話になり始めました。
骨盤調整をしてもらうと、本当、雲の上を歩くようなふわふわ感、足の運びも軽く2~3日は体調も良かったです。
骨盤は3日位で元に戻るらしく週2で通院を3ヶ月、その後は週1で3ヶ月程度。やっと痛みから卒業できそうです。
整骨院にも得意分野があるので下調べ、口コミが大事だとおもいます。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

私は効果絶大でした!
産後1年経ってからという遅いスタートでしたが、たった1ヶ月骨盤矯正の体操を自宅で続けただけでマイナス10キロになりました。
妊娠前の体重まで残り5キロもなかったのにも関わらずです。
母乳をまだ飲ませていたのも、よく痩せた一因だと思っていて、実際に母乳をやめたら妊娠前までの体重に戻ってしまいました(笑)