Q.粉ミルクの缶に書いてあるミルクの目安量について
粉ミルクの缶に書いてあるミルクの目安量はどの程度参考にしていますか。子供が小さいので、産院でずっとミルクの量の指導を受けていましたが、少し大きくなってきて、そろそろ細かく指導が受けられなくなります。産院では、粉ミルクの缶に書いてあるミルクの量は「多いですよね。」と看護師さんか助産師さんが言ってらっしゃいました。皆さまはどのような指導を看護師さんや保健師さんに受けましたか。また、粉ミルクの缶に書いてあるミルクの量と体重や月齢は見合っていますか。教えていただけると助かります。
-
6
みんなのコメント
私は缶に書いてある量をとりあえず作って、お腹いっぱいそうなら無理に全部は飲まさず、足りないようなら20とか40足すようにしています。
ちなみに日中は母乳で、夜だけミルクです。
私は缶に書いてある量をとりあえず作って、お腹いっぱいそうなら無理に全部は飲まさず、足りないようなら20とか40足すようにしています。
ちなみに日中は母乳で、夜だけミルクです。
私もミルクを与えています。
とりあえず、月齢の目安の量を作ってあげていましたが、母乳も少しあげているので、母乳がどの程度出てるかわからないのですが、ミルクを飲む量が少ない時もあります。
作る時、いつも残しちゃうかな〜とか足りないかな?とか考えながら、とりあえず、目安の量で作っています。
飲み干してしまって泣く様なら、少し追加したり、作っても全然飲まなかったら、冷蔵庫に入れて再加熱してあげたりしてますよ。
2時間くらいは冷蔵庫で保存してても大丈夫みたいです。
そのミルクメーカのホームページに月齢と体重の目安が
たいていあると思います。体重目安を見てみてください。
小さいので月齢目安だと
多いとゆわれたのでしょうか。
足りないと赤ちゃんは泣きます。体重目安で飲ませても
飲んでもすぐまた泣く寝つきが悪いなら足りないのかもしれません。
私の場合2人はよく飲みました。100mℓが目安でも160とか。試し試ししているとやはり飲みたいんだなぁと分かってきます。
不安な場合は気軽に助産師さんに聞いたらいいと思います。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

現在、双子の娘と息子がいます。2人とも完全粉ミルクです。
娘の場合 7ヶ月目までは記載の月齢の目安量より40ml常に少なかったです。回数は記載通り飲んでいました。8ヶ月の今は20mlに縮まりました。(離乳食を食よく食べるからかもです)
身長は平均です(少しだけ低い)、体重は平均よりも少ないです。
息子の方7ヶ月目までは量も回数も粉ミルクの記載通りでした。8ヶ月になり目安量の半分しか飲まなくなってしまいました。心配で病院にも行きましたが特に異常は無いようです。息子も離乳食をよく食べるからかもです(≧∇≦)
身長は平均より小さめ、体重は平均です。