みんなのコメント
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

こんばんは!
私も2歳の息子を持つ母ですが、お友だちとの貸し借りって本当に難しいですよねぇ…。
私の場合は、こういうことがあったときは、まずは順番に使おうということを提案して一定の時間がきたら(例えば「時計の針が○○にきたらね」や10カウントする)お友だちにおもちゃを渡すというルール作りをします。
それか、持っているものをお友だちと交換させたりしています。
最初はうまくいかず悩んだこともあったのですが、2歳9ヶ月の今支援センターなどに積極的に通ったりして集団にだいぶ慣れてきたり慣れ親しんだお友だちができてきたので、前に比べると貸し借りなどがスムーズにできるようになってきました。