みんなのコメント
私は結婚2年半の36歳で出産しました。20代に一度赤ちゃんをおろした経験があり、年齢とそのせいもあって妊娠しづらいのでは、、と不安がありました。結婚してすぐに不妊専門の病院に相談しておりました。やっと授かったのに一度流産をして、ステップアップした治療を考えた矢先にまた授かることができました。
なかなか前向きになれないこともありましたが、それでも子供がほしかったので、体を暖める、運動する、バランスの良い食事など、出来ることは全てやりました。病院の先生を信頼して治療の相談をするだけでも、妊娠に向けて一歩進めた気がして私は気持ちが少し楽になりました。
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

私は36歳で出産、只今37歳で2人目妊娠中です。出産は38歳になっています。
2人とも自然妊娠ですが、いつ妊娠しても早いことはないので、すぐに不妊治療しようと思っていました。歳だけで妊娠しないわけではないと思いますが、不妊治療は考えていいと思います。
流産はしたことないですが、早産と切迫流産は経験しました。先生に体質だと言われました。今回早くわかったので手術して今は自宅安静、いつ出てくるかわからないと脅されてますが、なんとか妊娠後期になりました。
病院にかかって信頼できる先生に相談してみるといいとおもいます。