寒さ(4件)
-
高血圧(症)
どんな病気? 標準値ははっきりしていませんが、学童低学年の場合、血圧が高いかどうかのめやすを、最高血圧130mmHg以上、最低血圧80mmHg以上としているよう…
-
寒さで体温が奪われて起こる偶発性低体温症
寒い場所に長時間いて体温が奪われ、深部体温が35度以下になる症状を偶発性低体温症といいます。もっとも起こりやすいのは、海や冬山での遭難です。 子どもは体の大…
-
冬の健康管理のポイント
図「無題」 空気が乾燥する季節です。加湿器を利用したり、室内に洗濯物を干すなどして部屋の乾燥をおさえましょう。 ただ加湿器は、連続して使うと、湿度が高くなり…
-
冬に注意したい体のトラブル
●インフルエンザ(「インフルエンザ」) 年末から2月ごろにかけて流行します。できるだけ11~12月ごろに予防接種を受けて、感染予防をしましょう。ほかの予防接種…
