伝染性紅斑(5件)
-
妊娠中の感染に注意したい風疹とりんご病
風疹 風疹ウイルスによる感染症で、妊娠の途中でかかると、子どもにさまざまな先天性疾患が起こります。 どの臓器の形成される時期にウイルスに感染したかによって、病…
-
りんご病(伝染性紅斑)
どんな病気? ほおが真っ赤になる感染症で、おもに、3~12歳の子どもに多くみられます。 症状 両ほおに蝶の形をした、りんごのような真っ赤な発疹が現れ、腕や大腿部…
-
りんご病・手足口病と登園・登校
りんご病は、発疹がでてきたときにはすでに感染力がないので、本人が熱もなく、状態がよければ登園・登校はかまいません。発疹があるからといってことわられたという話が…
-
●おもな感染症の登園のめやす
(主治医が登園可能と判断するめやすは、以下の通りです)〈インフルエンザ〉 発症から5日、または熱が下がったあと2日(幼児は3日)を経過し元気なとき。 〈水痘(…
-
りんご病(伝染性紅斑)
熱がでないことも多く、顔、両手足、臀部に発疹がでます。胸部や腹部、背中にはみられません。かゆみをともなうこともあります。 ほおの発疹 写真「りんご病(ほおの発…
