どんな病気?
生後1~2か月の赤ちゃんの顔にできるかゆみや痛みのない発疹です。
症状
ほおや額に、ブツブツができ、毛穴がつまって黒い点にみえたり、赤い湿疹(丘疹)が広がり、膿をもった膿疱が混じっています。かゆみや痛みはありません。
原因
一種のにきびです。おなかの中にいるとき、母体からもらった性ホルモンの影響で、皮脂の分泌がさかんになったためにできます。
治療
多くは、石けんでよく洗い、清潔にすることで治っていきます。
症状が強くなった場合には、アズノール軟膏を塗って炎症をおさえます。
家庭でのケア
入浴の際、ふつうの浴用石けんでよく洗い流してあげましょう。

ベビカムは、赤ちゃんが欲しいと思っている人、妊娠している人、子育てをしている人、そしてその家族など、妊娠・出産・育児に関して、少しでも不安や悩みをお持ちの方々のお役に立ちたいと考えています。
本サイトは、妊娠・出産・育児に関して、少しでも皆さまの参考となる情報の提供を目的としています。
掲載された情報を参考に、気になる症状などがあれば、必ず医師の診断を受けるようにしてください。