●1~12か月●乳児期の発達と接し方
乳児期の発達と接し方(●1~12か月●)
1か月
体と心のようす ほとんど1日じゅううとうと眠っています。空腹、おむつの汚れは泣いて知らせます。 音はよく聞こえ、30cmぐらい離れたものがぼんやり見えます。触…
5~7か月
体と心のようす よだれが目立ち、歯が生えはじめます。 寝返り、おすわりがはじまります。 見たものをつかみ、口へ持っていきます。 人見知りをします。 栄養 離乳…
8~10か月
体と心のようす 体重のふえ方がゆるやかになり、身長が伸びて、ややほっそりした体型になってきます。 おすわりがじょうずになってハイハイもはじまります。好奇心が旺盛…
11~12か月
体と心のようす 歩きはじめる子も。 手先が発達し、小さなものをつまんだり、両手のものを打ち合わせたりします。 大人のまねをします。 簡単な言葉を理解。 自我が…
