
はらぺこあおむし月齢フォト
はらぺこあおむしが大好きです。
子供が産まれる前に包んであげられるようなおくるみを作りたいなと思い、せっかくなら大好きなはらぺこあおむし風にしてその成長を残そうと作りました。
産まれてすぐはすっぽりと全身入って、帽子に関しては大きすぎてぶかぶかだったのが、だんだんとサイズがピッタリになっていって、いつの間にかキツキツになりました。
そして、最初の方はコロコロと床で寝てくれていた状態が、寝返りができるようになって、いろんな物がつかめるようになって、表情も豊かになって、やがてお座りができるようになって、最後の一歳には立てるようになっていていった姿も写真におさめました☺️
途中からはらぺこあおむしの絵本のようにどんどん大きくなって、ストーリー性を出したいと思い、11ヶ月目はさなぎに、そして12ヶ月目の1歳のときには蝶々になるという設定にして、追加で茶色の帽子とおくるみ、蝶々の羽を作りました。
月齢フォトの写真を産まれてから一歳になるまでに撮りましたが、こんなに早く大きく成長するのだなと毎月はらぺこあおむしの本と照らし合わせながらその成長を噛み締めていました☺️
そして現在、蝶々となった我が子は今はさらに活発にいろんな場所を自由自在に飛び回って元気に成長中です!
※毎回写真に登場するミニはらぺこあおむしくんも初めてのお友達として作りました。こちらは別途投稿中です。
コメント
コメント ( 0 )
この記事へのコメントはありません。