息子持ちのママさんに質問です。
幼稚園年中の息子持ちの母です。
私は普段欠かさず息子をどこかに連れて行く時と外出先を出発する時、長時間移動する場合は途中に必ずトイレに行かせるのですが、先日息子を自転車のチャイルドシートに乗せてスーパーマーケットに行きその日もちゃんとスーパーマーケットを出る前に息子を子供用小便器に連れて行き、おしっこが出たことを確認してから家に帰っていました。ですが帰っている途中におしっこしたいー!と息子が言い出しました。
我慢できる?と聞いたら漏れるー!と言ったのでとりあえず息子を自転車から下ろしました。
この辺は河原で誰も通っていないし、最終的には立ちションになってしまうのかなぁと心配になりつつもマップでコンビニを調べていると息子が急にもう漏れるー!と言いズボンを下ろしました。これはまずいと思い立ちションをさせようと思いましたが、息子には悪いですが、我慢をさせて急いでコンビニに向かいました。最終的に何とか間に合ったのですが、スーパーの帰り道など旅行以外の特別ではない状況下では立ちションをさせてもいいのでしょうか?
対策も教えていただきたいです。 回答してくださったママさんの中にもし息子に立ちションをさせたことのある方がいればその時の状況をできれば教えていただきたいです。参考になります。ちなみに息子は外で立ちションをしたことは旅行で砂浜に行った時に周りにトイレがなくて公衆トイレがめちゃくちゃ離れておりどうしても間に合いそうになかった時に仕方なく岩場に連れて行きおしっこをさせてしまった時だけです。
コメント
コメント ( 0 )
この記事へのコメントはありません。