
五歳長女のプレゼントは
『アメールアメール』
本人の希望でこれにしたのですが、正直プレゼントにしたくありません 笑
だって1人でできない!と頼られるから 笑
でも、これも一つの思い出なんでしょうね^_^
私のクリスマスプレゼントはこのおもちゃを手伝わされる『思い出^ – ^』
サンタさんありがとう♡
ちなみに3歳と0歳の子供たちはまだ検討中。。。
クリスマスってたいへーん!!!
五歳長女のプレゼントは
『アメールアメール』
本人の希望でこれにしたのですが、正直プレゼントにしたくありません 笑
だって1人でできない!と頼られるから 笑
でも、これも一つの思い出なんでしょうね^_^
私のクリスマスプレゼントはこのおもちゃを手伝わされる『思い出^ – ^』
サンタさんありがとう♡
ちなみに3歳と0歳の子供たちはまだ検討中。。。
クリスマスってたいへーん!!!
会員でない方は「ベビカムひろば」会員登録を行ってください。
コメント
コメント ( 2 )
ご投稿ありがとうございます!ベビカムひろば運営局です。
手作りをするようなおもちゃは、やり方を詳しく見られる動画もあると思いますが、5歳のお子さん1人で見ながら進めるのは難しいでしょうね……。😅
3歳と0歳のお子さんへのクリスマスプレゼントご準備は、その後いかがでしょうか?
コメントみて頂きありがとうございます^_^
無事に下の子供達も買うことができました!もちろん世話のないものに 笑
大きくなるにつれて費用💰がかさむので大変ですね💦
今から来年に向けてクリスマス貯金しないと。。。。笑