材料を入力して、レシピで検索すると、いろんなサイトが出てくるかと思いますが、
みなさんはどちらのサイトを愛用してますか??
プロの方のところ?それとも、一般の主婦?
検索のコツとか、このサイトはこの分野が得意とかあったら教えてください。
ちなみに、私は、味の素のサイトをよく利用しています。
材料を入力して、レシピで検索すると、いろんなサイトが出てくるかと思いますが、
みなさんはどちらのサイトを愛用してますか??
プロの方のところ?それとも、一般の主婦?
検索のコツとか、このサイトはこの分野が得意とかあったら教えてください。
ちなみに、私は、味の素のサイトをよく利用しています。
会員でない方は「ベビカムひろば」会員登録を行ってください。
コメント
コメント ( 5 )
私は、サイトよりも芸能人のYouTubeから料理がアップされているものとかよく見ます。
すごい参考になってます!
そして、昨日はたまたま、りゅうじのバズレシピ観ました🤣
今日は、りゅうじのバズレシピで観た冷しゃぶのタレを使って蒸し鶏にしようと早速思っています😉
日々の献立大変ですよね。。。
味の素のサイトなんて、すごいお上品💕💕💕(あっ!りゅうじも悪くない!笑)
コメントありがとうございます☺️
バズレシピ、見てきました。
美味しそうなものばかりですね。
写真も良い感じ。
今晩、胸肉で夕飯を作ろうと思ってるので、参考にしてみようと思います🍗
私は、普段の食事メニュー・レシピサイトではないのですが、ひだまりクッキング(お菓子作り)YouTube好きです☺️すごく丁寧で、字幕のみなので静かに観たい時は良いです。
ラッピングも器用にされていて真似したいけど真似できないといつも思って観ています。
自分は作れない・作らないからこそ、観て作った気分になっています😅
コメントありがとうございます☺️
お菓子作りは苦手なんですが、丁寧なサイトならちょっと見てみて、久々にチャレンジしてみようかな。
こんにちは^^
山本ゆりさんのレシピが現実味があって好きです!!
特にお菓子は本当に簡単というか「お菓子なんて、バレンタインの時に娘に頼まれてどうしよ、どうしよってなりながらしか作りません」って私でも作れて、おしゃれでおいしいものができますー!
Twitterか、アメブロで見てます。