2歳4ヶ月の娘がいる母です。在宅で仕事をしていますが、仕事量的にも自宅保育が限界になり、保育園やこども園、幼稚園に預けようと考えています。
保育園だけ満3歳から無償化ではなく翌4月から無償化なんて不公平だよなーと思い、どこに預けようか迷っています💦(そもそも保育園入れるかどうかという問題もありますが、、)
例えば、こども園に預けて3歳になったら2号→1号に変更された方っていらっしゃいますか?
2歳4ヶ月の娘がいる母です。在宅で仕事をしていますが、仕事量的にも自宅保育が限界になり、保育園やこども園、幼稚園に預けようと考えています。
保育園だけ満3歳から無償化ではなく翌4月から無償化なんて不公平だよなーと思い、どこに預けようか迷っています💦(そもそも保育園入れるかどうかという問題もありますが、、)
例えば、こども園に預けて3歳になったら2号→1号に変更された方っていらっしゃいますか?
会員でない方は「ベビカムひろば」会員登録を行ってください。
コメント
コメント ( 0 )
この記事へのコメントはありません。