
「男の子はオシッコを飛ばすのでオムツ替えの時、大事なところに被せるキャップがあるといいよ!」と友人からアドバイス。
産休中にせっせと作りました。洗い替えも考え8個!
すぐに染み出しては意味がないのでタオルを二重にして厚手の撥水生地でくるんで、、と裁縫が苦手な私は分厚い生地に悪戦苦闘。最後は荒い縫い目に目を瞑りながら、出産前日まで作ることに!
そして4ヶ月近く経ちましたが、、一度も出番なし!そうです、間に合わないのです。キャッチする間もなく描かれる放物線に茫然の日々です。私の反射神経が上がり被せられる日が来るのが先か粗相が無くなるのが先か。
オムツセットの端で待機するオシッコキャップを眺める日々です。
コメント
コメント ( 1 )
投稿ありがとうございます!
妊娠中に赤ちゃんのことを思いながら作ったのに、まだ一度も出番がないとは💦
これから使える日が来るのか?そんなこともいい思い出になりますよね。