
クリスマスプレゼント
上の子が字をかけるようになってから、サンタさんに欲しいクリスマスプレゼントを手紙に書いてみよう!という事で、サンタさんへご挨拶と労いの言葉と最後に欲しいクリスマスプレゼントを書き、封筒に「サンタさんへ」と書いて、あとはママがサンタさん宛に出しておくね👍というスタイルをとっていたのですが、一度だけリアリティを持たせようと切手を貼り、子どもと一緒にポストへ投函した事があります📮(住所は自宅を書きましたが、小学校低学年だったので、自宅の住所である事は気づかれませんでした😳)しかし、宛名を「サンタさん」のままで投函してしまった為に後日「宛先を確認して下さい」と郵便局から返って来たので、「〇〇方(パパ氏名)」添えて再投函しました😅全く気づきもしなかったので、とても勉強になりました🥸今ではそれも良い思い出です🎅
コメント
コメント ( 2 )
ご投稿ありがとうございます!ベビカムひろば運営局です。
「宛先住所の玄関に『サンタさん』と書かれていないので」と思ってお手紙を配達しなかった郵便局の方の姿を想像してしまいました。🤣
郵便局の方も、子どもの書いたものだし、でもどう見てもサンタさんの家じゃないしな。。。と困惑しましたよね🤣日本のどこかにもきっと同じような事した家庭あるだろうなぁ😳と思うようにしてます😝笑