ミニトマトの虫除け、いい方法知りませんか?

ミニトマトの虫除け、いい方法知りませんか?

末っ子からミニトマト育てようーと言われたので、今年は3株。
毎日4つ5つ赤くなるんですが、なめくじ?に食べられてるみたいで、
食べられるのは1つか2つ😂

悔しいけどそれだけ美味しいんだ!きっと!!と、毎日虫たちより早く食べようと戦ってます。
まだ少し青いけど、食べられてない、どうしよっか、、みたいな。

虫除けにいい方法ご存知の方いたら教えてください。
私はサボテンも枯らす女なので、初心者でもできる方法知りたいです!

理科で習ったことを家でやりたいとか、こうしたらいいらしいよと教えてくれたり、話してくれると
成長が嬉しくて泣きそうになります(すぐ感動する)

今朝も上のこ2人が兄弟喧嘩を盛大にやってて、朝から胃が痛くなる思いでした。
いい時もあれば悪い時もある、、、

報告する

コメント

  • コメント ( 2 )

  1. @ゆうさん、虫除け、いい方法知らないのですが、
    ミニトマトって、寒いところ・水のやり過ぎダメなんですよね・・・。
    うちも子供が小さい頃、学校から持ち帰って来たものの寒い&水のやり過ぎで全く育たなかったという思い出が懐かしくてコメントさせていただきました☺️

  2. わいゆーあいさん
    水の量むずがしいですよね、やりすぎはダメと聞いて、控えてたら枯れるしw
    日本の小学生あるある、朝顔とトマトですよね!

コメントするためには、 ログイン してください。