我が家のひな祭り

我が家のひな祭り

我が家のお雛様はケース入りです。
赤い枠もお気に入り☝🏻 ̖́

あと何より出し入れのしやすさ、
手入れの楽さがポイントです( ˶ー̀֊ー́ )੭"
購入時はアパート住まいだったので、
カラーボックスを横にして飾ってました。
今は実家で毎年出してくれております。
感謝…!

かわいいつるし雛は義実家より
いただきました。

1枚目は姪っ子にロックオンされた
つるし雛です。

見ていただきありがとうございました😆

報告する

コメント

  • コメント ( 6 )

  1. @ベビカムすいかさん、とても華やかですね!!
    我が家は、3月に引越し予定で、今年は埃っぽくなりそうですし、お雛様を飾るのは断念・・・または、
    時期は大幅にずれ込みますが、引越し後に飾ろうかなって考えていますので、@ベビカムすいかさんの雛人形が見られて嬉しかったです😉

    やっぱり年に1回の華やかな行事。娘のために雛人形を出してあげたいなって思います。(あーでも迷う😅)

  2. 素敵です〜😍✨

    ケース入りのお雛様…飾りやすそうですごく気になりました❤️つるし雛もピンクで優しい雰囲気がまた可愛いですね🌸✨

  3. @わいゆーあい
    コメントありがとうございます⟡.·
    えええ( ꒪⌓꒪)お引越しされるのに
    飾ってあげたいなんて、
    なんてお優しいんだ〜(><)

  4. @わたかなママ
    わたかなママさん♡こちらにもコメントうれしいです( ߹ㅁ߹)
    見ての通り、意外とちぎれません、つるし雛…!🤣 ひとつひとつに意味があると、わたかなママさんのご投稿で知って、より愛着がわきました(*´˘`*)ありがとうございます⟡.·

  5. @ベビカムすいか
    これくるくる回しますよね〜🤣✨
    その意味を忘れてしまいましたが…(笑)調べたら出てくると思います😂❤️
    お雛様とつるし雛の両方を飾るとより一層雰囲気が出て良いな〜と思える写真でした😍✨

  6. @わたかなママ
    わぁこちらにもうれしいコメントを本当にありがとうございます(><)💕

    つるし雛、それはそれはよく回ります🤣
    意味を調べて娘にドヤ顔で話してみようと思います( ≖ᴗ≖​)ニヤッ笑

コメントするためには、 ログイン してください。