
2月生まれの娘、やっと今年お雛様を向かい入れました。
産まれた年は母乳が起動に乗らずそれどころではなく、昨年は引越しでばたばたとしていて、、遅くなってごめんね、という気持ちです。
付属の白の手袋を付けて私が飾っていたら、娘も『手袋する!』と言い、はめました(笑)
そして、御仏壇と勘違いしたのか、お祈りのポーズしていました〜!
最近イヤイヤが激しいですが、ほんわかあったかい気持ちになれました!お雛様、これからよろしくね!
2月生まれの娘、やっと今年お雛様を向かい入れました。
産まれた年は母乳が起動に乗らずそれどころではなく、昨年は引越しでばたばたとしていて、、遅くなってごめんね、という気持ちです。
付属の白の手袋を付けて私が飾っていたら、娘も『手袋する!』と言い、はめました(笑)
そして、御仏壇と勘違いしたのか、お祈りのポーズしていました〜!
最近イヤイヤが激しいですが、ほんわかあったかい気持ちになれました!お雛様、これからよろしくね!
会員でない方は「ベビカムひろば」会員登録を行ってください。
コメント
コメント ( 2 )
@ようさん
お祈りのポーズ、かわいい😆
女子って、やっぱり華やかなものに対する認知力すごいですよね。
うちの娘も突然、雛人形に興味を示し、一緒に喜んだ日のことを懐かしく思い出しました!
もう少しお嬢さんが大きくなったら、雛祭りごはんも一緒に作ったらきっと楽しいですよ❣️
ちょこんと座ってお祈りポーズ🙏可愛すぎます〜💓