
この1年急にどすんと体調が悪くなりました。
女性ホルモンの問題に関わることで、本当にずっとずっと体調が悪くて辛い、更年期が過ぎたら…なんて言いますが、骨粗しょう症が怖いし、今まであったものがなくなることでどうなるのかわからなくなるのが怖いです。
そして何よりいつ来るかわからない閉経や更年期が落ち着くまでこのままなんて辛すぎてちょっと落ち込んでます。
最近歯がしみるなー、虫歯じゃないと思うけどと思って歯科医に行ったら歯茎が下がってきてるからって…
もうため息と、笑えてくる自分。
いつか終わる人生だから、加齢に抗えないことは頭では分かっていても心が追いつかずすごく苦しいです。
みんなおんなじなのに、なんでこんなに悲しいんだろうって、まさかこれも女性ホルモンが作用して悲しみ増大させてる!?
とにかく知らないことに立ち向かう時は知識や情報を手に入れたいタチなので本借りにきました。最近女性の病気コーナーの本をよく読みます😂
ながながとわたしの愚痴を読んでくださってありがとうございました😭
コメント
コメント ( 5 )
わーお仲間おりました!体調が優れないと気分も落ち込むし( •︠ˍ•︡ )ホルモンの影響ありそうですよね。からだが変わる時期にきてるんだろうなと実感する日々です。実家の母はドラッグストアで買った高麗人参茶を飲み、病院でもらった漢方薬を飲み、いい感じよ〜と言ってました。最近思うのはやはり食べたものでからだはできてるので、ヒマラヤ岩塩とか調味料も変えてみようと思ってます笑 大変だけど自分と向き合う良い機会だと言い聞かせ、ぼちぼち行きましょ。。 ながなが失礼しました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)
@ちーずぱん
わたしも漢方飲んでます、お仲間♡同じこと語れるの嬉しいです…😭
高麗人参!!すっかり存在を忘れてたのでちょっと試してみようかな…養命酒とかもありましたね。なんか色々思い出してきて嬉しいです。コメントありがとうございます😭
未知の世界は怖いですよね!?
年齢は止めたくても止まらないですよね。
私も最近疲れが取れない!歯の悩み!今まで病院に行かなかったのに、少しお世話になることもあったりと、40歳を過ぎてから、いろいろ感じます。
私も栄養には気をつけてますが、一番は、気持ちかな?と感じてます。
そのときそのときを楽しめる環境と自分の心がハッピーになるように捉え方を模索したり、戦うことをやめたり、栄養だけじゃない目に見えない働きの方が大きいことも知りました。
是非、歳をとることを一緒に楽しんで行きましょう!
@ぺこりん
ありがとうございますーーめっちゃ怖いんですよね。。
心がハッピーになる、、すごく大事ですね😭😭
ぺこりんさんのコメント見てて、私に楽しみがないというか、趣味みたいな没頭できるものでも見つけてみようかなと思いました。お金がかからないものを(笑)
@ゆー
お金がかからない
散歩やグラウンディング、瞑想や呼吸など🧘おすすめですよ。またお話ししましょ!