もうすぐで生後5ヶ月になる息子を持つ母です。
生後2ヶ月を過ぎた頃から、頭の形に悩み始め、当初はすぐ直るだろうと思っていたのですが、右向きの癖がなおらず、いまだに絶壁です。😢涙
見た目だけならまだしも、絶壁が原因で肩凝りや頭痛持ちになってしまったら申し訳ないと思い、専門外来の予約を再来週、取れました。
ヘルメット治療をされたorされなかったお子さんを持つママさんのアドバイスをいただけたら嬉しいです。
また、自然になおったお子さんはどんなことに気をつけながら生活していましたか?
教えていただけたら嬉しいです。
私は、慌てて、日中はドーナツ枕や抱っこ紐を使用して、仰向けで寝かせないようにし始めました。
宜しくお願いいたします。
コメント
コメント ( 2 )
我が家も3ヶ月の子がいて向き癖が強すぎて困っています😭
頑張って背中にタオルを入れたり、いつも寝る所の向きを私がよく居る方にするなど工夫しているのですが意思が強すぎて、頑張って仰向けになる感じです…
@このひママ
コメント有難うございます✨
背中にタオル、やってみます!
私も最近、向いて欲しい向きに沢山おもちゃを置くようにして向き癖が減りつつありますが、やっぱりすぐには頭の形変わらないです😢