旦那に何か言うと
- 2017-01-18 09:20
- 一般公開
- テーマ:
「ごめんなさい」と言われる。
小さなことをこうして欲しい、ということを言う。
例えば二人で共有しているスケジュールアプリ。
これを月表示すると予定が一行のみ表示されるんだけど、そこに「父ちゃん〇〇」って入れられると一行じゃ表示されなくていちいちクリックして中を見ないといけない。
だから「父〇〇」とか
同じ予定を入れるとき言葉を統一して、とかそう言った。
「これから気を付けます」と返事来る。
なんかそれが悪いって言ってるわけじゃないじゃん。
不便だからこうして欲しいって言ってるだけなのに。
またりょーかい!ってスタンプきてほしいわ。
そして、保育園は個別のノートで今日の様子も分かるけど、全体で何をした、とか連絡事項が書いた紙がお迎えの時にあって各家庭の名前を書いてチェックするようになっている。
そこにお弁当の日をお知らせすることもあるし、けっこう重要。
そこをほとんどスルーしてると思う。
全部読む時間なければ写メってきて欲しいと言ったらなんかいまいち反応がなかった。
そしてサランラップの買い物を頼んだ時、名の知れないメーカーのものを買ってきた。
ラップは正直安いと切れにくいとか切れ味悪くなるとかなにかとあるから、クレラップかサランラップを買うようにしている。
で、今度クレラップとか買ってきてと言ったら「ごめんなさい」
「マジックリン ピカッと輝くシート」買ってきて、と言ったらマジックリンの台所洗剤とピカッと輝くシートを買ってきた。
別に台所洗剤もユーザーだからいいけど、シートだけで良かったんだよね、と言ったら「ごめんなさい、今度シート買ってきます」って。。
シートは買ってきてんじゃん。
なんかなにかを言うたびに軽い返事をしてくれなくて言うのが疲れる。
かと言って間違ったことをそのままでするのもいやだから正したいわけだけど。。
そして「川崎のヨドバシ行くけどなにかある?」と連絡がきて特にないよ、と言う昼のラインのやりとりを「今日なんで川崎のヨドバシ行ったの?」と会話をしようと話したら「仕事の空き時間があったから」と返事が来た。
は?
そんなのわかってるじゃん。
空き時間にどっか買い物するのくらいいつものことじゃん。
なんで川崎にいたのか聞いてんじゃん。
で、私が黙ってたら「川崎市役所の仕事だったから」と話を続けた。
わざとか?
それとも気づかないの?
子供の世話も家事も(最近は食器洗いや米とぎ)やってくれるのはありがたいけど、食器は洗ってもシンクはきれいにしない。生ゴミも捨てない。
テーブルは拭くけど、へり(ここによく汚れが付いている)まで拭かない。
猫の餌は入れるけど、落ちてるエサは捨てない。
これプラじゃなくて普通ゴミでいいよ、と言ったでかい容器をそれ入れたらしばれないじゃんってサイズの小さなゴミ袋に入れた。
新しく大きい袋を出すべきなのに。
なんかちょこちょこ小さいことに配慮が足りない。
すごく気を付けてくれていることも多々あると思うけど、どうしてもできていないことに目がいってしまう。
今朝だって、旦那が二人を送ってくれる日だったから子供の支度が早くにできれば自分がありがたいのに「何か食べたいよ!」と言いながら席に着く二人に対して、自分だけ目玉焼きとウインナーとご飯を食べてて、は?だった。
私は7時から病院の予約があってスタンばってるからって言ってて手が離せないの分かってるじゃん。
お菓子食べたいと言います子供にダメ!とだけ言って、ダメって言うならなんか用意してあげりゃいいじゃん。
自分は当たり前だけど、子供の朝食より前に自分が何か食べたことはない。
だってそれが当然だから。
それもあたしが指図すればいいの?
ふりかけご飯出してあげて、とか言えばいいの?
あたしはまずはお弁当の支度をしたいのに、台所を使われるのもすごく煩わしい。
はぁ。
イライラしたくないんだけどなぁ。
小さなことをこうして欲しい、ということを言う。
例えば二人で共有しているスケジュールアプリ。
これを月表示すると予定が一行のみ表示されるんだけど、そこに「父ちゃん〇〇」って入れられると一行じゃ表示されなくていちいちクリックして中を見ないといけない。
だから「父〇〇」とか
同じ予定を入れるとき言葉を統一して、とかそう言った。
「これから気を付けます」と返事来る。
なんかそれが悪いって言ってるわけじゃないじゃん。
不便だからこうして欲しいって言ってるだけなのに。
またりょーかい!ってスタンプきてほしいわ。
そして、保育園は個別のノートで今日の様子も分かるけど、全体で何をした、とか連絡事項が書いた紙がお迎えの時にあって各家庭の名前を書いてチェックするようになっている。
そこにお弁当の日をお知らせすることもあるし、けっこう重要。
そこをほとんどスルーしてると思う。
全部読む時間なければ写メってきて欲しいと言ったらなんかいまいち反応がなかった。
そしてサランラップの買い物を頼んだ時、名の知れないメーカーのものを買ってきた。
ラップは正直安いと切れにくいとか切れ味悪くなるとかなにかとあるから、クレラップかサランラップを買うようにしている。
で、今度クレラップとか買ってきてと言ったら「ごめんなさい」
「マジックリン ピカッと輝くシート」買ってきて、と言ったらマジックリンの台所洗剤とピカッと輝くシートを買ってきた。
別に台所洗剤もユーザーだからいいけど、シートだけで良かったんだよね、と言ったら「ごめんなさい、今度シート買ってきます」って。。
シートは買ってきてんじゃん。
なんかなにかを言うたびに軽い返事をしてくれなくて言うのが疲れる。
かと言って間違ったことをそのままでするのもいやだから正したいわけだけど。。
そして「川崎のヨドバシ行くけどなにかある?」と連絡がきて特にないよ、と言う昼のラインのやりとりを「今日なんで川崎のヨドバシ行ったの?」と会話をしようと話したら「仕事の空き時間があったから」と返事が来た。
は?
そんなのわかってるじゃん。
空き時間にどっか買い物するのくらいいつものことじゃん。
なんで川崎にいたのか聞いてんじゃん。
で、私が黙ってたら「川崎市役所の仕事だったから」と話を続けた。
わざとか?
それとも気づかないの?
子供の世話も家事も(最近は食器洗いや米とぎ)やってくれるのはありがたいけど、食器は洗ってもシンクはきれいにしない。生ゴミも捨てない。
テーブルは拭くけど、へり(ここによく汚れが付いている)まで拭かない。
猫の餌は入れるけど、落ちてるエサは捨てない。
これプラじゃなくて普通ゴミでいいよ、と言ったでかい容器をそれ入れたらしばれないじゃんってサイズの小さなゴミ袋に入れた。
新しく大きい袋を出すべきなのに。
なんかちょこちょこ小さいことに配慮が足りない。
すごく気を付けてくれていることも多々あると思うけど、どうしてもできていないことに目がいってしまう。
今朝だって、旦那が二人を送ってくれる日だったから子供の支度が早くにできれば自分がありがたいのに「何か食べたいよ!」と言いながら席に着く二人に対して、自分だけ目玉焼きとウインナーとご飯を食べてて、は?だった。
私は7時から病院の予約があってスタンばってるからって言ってて手が離せないの分かってるじゃん。
お菓子食べたいと言います子供にダメ!とだけ言って、ダメって言うならなんか用意してあげりゃいいじゃん。
自分は当たり前だけど、子供の朝食より前に自分が何か食べたことはない。
だってそれが当然だから。
それもあたしが指図すればいいの?
ふりかけご飯出してあげて、とか言えばいいの?
あたしはまずはお弁当の支度をしたいのに、台所を使われるのもすごく煩わしい。
はぁ。
イライラしたくないんだけどなぁ。
- コメント0
-
いいね0
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
「i_kuroko」さんの最近の投稿
