ベビカムトップ
>
ベビー用品
> 生後1歳半~2歳ごろのくつえらびのポイント

生後1歳半~2歳ごろのくつえらびのポイント 赤ちゃんのくつえらびカレンダー

子どもの足長は2歳半頃までは半年で約1cm、それ以降は半年で約0.5cmのペースで大きくなっていきます。だからといって大きすぎる靴は禁物! サイズが合ってないと靴の中で足が動いてしまい、歩き方まで悪くなってしまいます。半年に1度は測り直し、成長に合った靴を履かせるようにしてくださいね。

上手なシューズ選びは?

  • 足指が蹴りだしやすいようにつま先があがっている
  • 柔らかな足を守るためにすっぽり包み込むデザイン
  • 足首の骨がまっすぐ成長するようにかかとに適度な硬さがある
  • いつもピッタリサイズである

しっかりとした足取りで歩くようになります

かかとから着地し、足の裏を付け、つま先で蹴りだすという一連の動作ができるようになり、後ろ向き歩きや早足、階段の上り下りもできるようになります。歩くことで筋肉がつき、からだが引き締まり、赤ちゃん体型から幼児体型に変化。行動半径が広がることで知能も発達してきます。

ベビーシューズ

くるぶしまで足全体を包み込んで保護し、脱げにくく、靴の中で足が遊ばないような留め具やフィット感のあるサイズを選ぶようにします。内側の継ぎ目が少なくて、はだしで履いてもあたりが柔らかいこともポイントです。

ふだんばき

軽くて柔らかな合皮素材で足に負担をかけないものを。夏場なら、はだしで履いてもむれにくいメッシュ素材などがオススメ。赤ちゃんがつまづいたりしないように、ソールが滑りにくいつくりになっていたり、かかとが補強されているものをえらんであげてください。

おでかけ

つま先が上がっていると、足指の蹴りだしがスムーズにでき、歩きやすくなります。また電車の車内などで座るときに脱ぎ履きがラクなようにマジックテーブの付いたものならベスト。

サイズの測り方

  • サイズを記せるような紙を敷きその上に立ちます。
  • かかとの位置を固定し前を向いてまっすぐに立ちます。
  • かかとと人差し指の中心の位置に印を付けます。その2点を結んだラインが足長になります。
  • 足長+0.5~1cmが購入の目安になりますが、店頭で実際に試し履きをして大きさを確かめましょう。

ベビー用品お役立ち情報

powerd by babycome