このコーナーではマタニティビクスをはじめとする妊婦さんの運動あれこれをご紹介します。

ママ達の声
Q:妊娠中期頃から脚に静脈瘤が出始めました。運動をしても良いですか?
静脈瘤をひどくさせないためにも、運動をしましょう。
でも、症状がひどく痛みや熱を持っている場合や、運動によって痛みが増す場合には、行わない方が良いでしょう。また、静脈瘤の出たひとは、脚をサポートする圧迫機能のあるストッキング等をはいて運動すると良いでしょう。

ママ達の声
Q:妊娠すると静脈瘤が出やすくなるのはなぜですか?
大きくなった子宮や体重増加で、下肢への負担が増したり、そけい部が圧迫されて下肢の血液循環が悪くなったりするためです。

ママ達の声
Q:どんなエクササイズが効果的ですか?
マタニティビクス・マタニティアクア・マタニティストレッチなどで、そけい部を動かし、下肢の血液循環を良くしましょう。
マタニティビクス
妊娠中のウェイトコントロールや静脈瘤などのマイナートラブルに効果的です


マタニティアクア
水圧が下肢の静脈瘤にgood!音楽に合わせて楽しみましょう


自宅で出来る簡単エクササイズ
テレビを見ながら寝転んでどうぞ

お腹に足がぶつからないように膝を肩に引き寄せ伸ばすをくり返し、下肢の血液循環をうながします。
自宅でのマタニティビクスにはビデオやDVDでどうぞ。
下図 ↓のようにならないように気をつけましょう
