かんのむしって、どんな虫?

金澤直子:妊娠・子育て、本音で話そう

「1ヶ月半になる女の子です。最近、おっぱいをあげてる途中ですごい大きい声で怒っているように泣きます。おむつもきれいだし、何で泣いているのか分かりません。私の母は、『かんのむし』がいるかもしれないって言いますが、かんのむしって何ですか?」

赤ちゃんがどうして泣いているのかわからない、どうしても泣き止まない…。はじめての子育てでは、誰でも一度はこんな経験があるでしょう。昔の人は、それを赤ちゃんのからだの中に〈疳の虫〉という虫がいて、暴れ出すのだと考えたのです。そして、神仏ならそれを押さえることができると信じ、〈虫封じ〉の寺社が各地に生まれたのですね。でも、実際におなかの中に虫がいるわけではありませんから、〈虫封じ〉は親の気休めにしかなりません。でもたとえば、虫封じだと言って神社やお寺にお参りすることが、気分転換になり、尖った神経が和らぐのだとしたら、迷信もまんざらではなさそうですね。ゆとりを持って子どもと接することのできる穏やかな家庭環境、それが、なによりもよい〈虫封じ〉であると言えるのではないかしら。

まごはやさしい

今回のテーマは「さ」かな

今回は、「いわし」と「かつお」を取り上げます。

「いわし」のEPAは血液をさらさらにし、DHAが脳を活性化、神経組織を強化します。青魚は頭が良くなると言われる所以ですね。カルシウムも豊富(100g中70mg)です。「かつお」には良質のたんぱく質がたっぷり(100g中25g)。初夏の初がつおより、栄養的には脂が乗った秋の“戻りがつお”に軍配。鉄分豊富で、血合いにはビタミン、ミネラルが多く含まれます。赤血球の生成を促すビタミンB12は貧血予防にも有効。

缶詰や加工品を使った魚の簡単レシピをご紹介します!

大根とオイルサーディンのサラダ

<材料>
大根(人参を加えても)100g
オイルサーディン缶 1缶
レモン汁 少々
サラダ菜、パセリ、ラディッシュ、みょうがなど(盛りつけ用)
[ドレッシング]
おろし玉ねぎ大さじ1と1/2
溶きからし 小さじ1
塩、コショウ 少々
酢 大さじ2
サラダ油 大さじ6
 
1大根(人参)は千切りにし、水にさらしておきます。
2オイルサーディンにレモン汁を振りかけ、ドレッシングの材料はボールで混ぜ合わせておきます。
3お皿にサラダ菜をしき、水気を切った大根(人参)を盛りつけ、その上に、放射線状に、いわしをならべていきます。ドレッシングを回しかけてでき上がり。

なまりの揚げ漬け

<材料>
なまり節 1切れ 約300g
[つけ汁]
A甘口だれ
醤油 大さじ2
酒 大さじ2
みりん 大さじ1
ショウガの千切り 少々
B酢醤油たれ
醤油 大さじ3
酢 大さじ2
酒 大さじ2
砂糖 小さじ1
赤唐辛子、玉ねぎスライス 少々

1なまりを2cm角に切り、180°の油で酢揚げにします。
2なまりをつけ汁につけ込んで冷蔵庫に保存。

つけ汁はA、Bお好みの方で。つけ込んだなまりは、そのまま食してもよいし、チャーハンやサンドイッチの具として、ほぐして混ぜても美味。
歯ごたえがあり、薫製の薫りのするなまり節は、日本に古くから伝わる加工食品。オイル漬けでないためヘルシーですし、調味料がしみ込みやすく、煮物にしてもおいしく食べられますよ。

(2006.08)

他のアドバイザーのコラムを読む

レギュラー

ゲスト

powerd by babycome