カウンセラー(6件)
-
ホスピスは生の終わりをまっとうするところです
ホスピスとは、末期のがん患者とその家族に心身の苦痛がほとんどないように、できるかぎり支援するところです。末期がんで生じる強い痛みや呼吸困難、不眠、全身倦怠など…
-
心の病気
「病気」は心が発するシグナル。心の声に耳をすませて 心の病気というと、「なんとなくこわいもの」といった偏見が、まだまだあるようです。しかし、心の病気は、特別な…
-
カウンセリングでできること
カウンセリングは、患者さんとカウンセラー(精神科医や臨床心理士)が対話するなかで、患者さん自身が自分のものの見方や考え方、行動に変化を起こし、問題を解決できる…
-
Q)カウンセリングしてくれるのは医師?
A)医師による遺伝カウンセリングの資格制度が発足しています アメリカでは、遺伝カウンセラーは非医師の専門職で、わが国でも、医師による遺伝カウンセリングの資格制…
-
成熟期の性/素朴な疑問Q&A
Q)オーガズムというものを一度も感じたことがありません A)女性は、性的に興奮した状態で、さらに性的な刺激が加わると、腟が小刻みなけいれんを起こし、全身の筋肉…
-
更年期の性/素朴な疑問Q&A
Q)更年期に入り、からだの不調がつづいているのに夫が求めてくるのが苦痛 A)更年期から閉経にかけては、卵巣機能の低下にともない、エストロゲン(卵胞ホルモン)の…
