陥入爪(かんにゅうそう)

どんな病気?


 「まきづめ」と呼ばれるものです。足の爪に起こることが多く、きゅうくつな靴をはくことにより、最近では、若い女性にふえてきています。

症状


 爪の両縁の先端が肉に食い込み、その部分が赤くなって腫れてきます。炎症がひどくなると、痛みが強くなって出血するようになり、歩くたびに痛んで歩行が困難になります。
 ほとんどが足の親指に起こりますが、まれに手の爪にもみられます。

原因


 深爪(爪を短く切りすぎる)をしたり、つま先が細い靴や、かかとが高い靴など、きゅうくつな靴による爪への圧迫が原因になります。
 先天的な爪の形の異常や爪の傷からくる変形、ひょう(手足の指や爪のまわりの小さな傷に黄色ブドウ球菌などの化膿菌が感染して起こる病気。膿をもち、腫れて強い痛みがあります。症状がひどくなると爪を抜くこともあります)が治ったあとの爪の変形などでも起こります。

治療


 深爪の程度が軽い場合は、爪の縁を丸くけずって、抗生物質の内服と外用を行います。治療後は足に合った圧迫しない靴をはくようにすると、しだいに治ってきます。
 陥入爪を何度もくり返す場合は、爪の両端を切り取る手術が必要になりますが、これはかならず治るわけではなく、再発率が高いのが難点です。手術をする際は、このことをふまえたうえで皮膚科の専門医とよく相談して、慎重に行うことがたいせつです。
 最近よく行われている有効な手術にフェノール凝固療法があります。これは術後の痛みが少なく、完治率も高いといわれているものです。
 この手術は、麻酔をしたうえで、爪の縁を縦に爪の根元まで切り、爪母(爪が成長する部分)まで達した部分を薬剤(フェノール)で凝固し、爪が生えないようにする手術です。
 爪を切除した部分には爪にかわる人工爪をあてて保護します。

あなたへのひとこと


 爪を切るときは短く切りすぎて深爪をしないことが大事。爪の縁を指先より短く切らないように注意しましょう。爪の食い込んだ部分を切り取るのは、深爪をしているのと同じことになってしまいます。この場合、一時的に症状が軽くなっても結局は悪化します。自分でうまく切ることができないときは、皮膚科で切ってもらうといいでしょう。
 再発防止のためにも、靴選びは慎重にすることがたいせつです。流行やデザインなどにとらわれないで、自分の足に合ったものを選びましょう。

ベビカムは、赤ちゃんが欲しいと思っている人、妊娠している人、子育てをしている人、そしてその家族など、妊娠・出産・育児に関して、少しでも不安や悩みをお持ちの方々のお役に立ちたいと考えています。
本サイトは、妊娠・出産・育児に関して、少しでも皆さまの参考となる情報の提供を目的としています。

掲載された情報を参考に、気になる症状などがあれば、必ず医師の診断を受けるようにしてください。

関連するキーワード

陥入爪 まきづめ 深爪 きゅうくつな靴 ひょう疽 フェノール凝固療法 爪母 きゅうくつな靴 人口爪 靴選び 皮膚科 再発防止
ベビカム医学大辞典
powerd by babycome