ベビカムトップ
>
うれし・かなし
> ママ友とのことで愚痴です・・・

気ままにおしゃべり

[お知らせ] 「気ままにおしゃべり」は、2019年4月18日をもってサービスを終了しました。
これまでご利用いただきありがとうございました。
今後は、再開した「ベビカム・コミュニティ」をぜひご活用ください。

  • お悩み相談する!
> > > ママ友とのことで愚痴です・・・
ベリー萌黄
ベリー萌黄
うれし・かなし

ママ友とのことで愚痴です・・・

私は、八方美人なのかもしれません。

子どもが1歳男の子でとても元気なのですが、ママ友との会話に集中できなくて、子供がよく動くのでそれを見守ることでいっぱいいっぱいになってました。
特定のグループ(私を入れて4組)に最初は何となく入っていました。
でも子どものペースが違い、そして徐々に窮屈になり、他の人とも話したくなり、何となく離れていったんです。

そこで、もとのグループの人3組が車で児童館に来るようになりました。
帰り道、一緒に話しながら帰るとかができなくなってしまい、私と子どもだけで帰るのが辛かったです。
わがままですが、自分と子供が外されてしまったという感覚になり、大変さびしい気持ちになってしまいました。

皆さん、こんな思いしたことありませんか?
何か自分がいけないのかなと思ったことないですか?

  • 2
いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

コメント

ベリー萌黄
ベリー萌黄
0

ありがとうございます。
単独で動いていたら、同じように単独で動く人と程良い距離でお付き合いできるようになってきました。
そうするとグループになっていた人たちのことは気にならなくなりました。
もう、迷いません、自分の価値観でいこうと思います。

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

ウココ
ウココ
0

もし、仲良しグループにどっぷり浸かっていたら、気付かなかったと思うんです。いい経験をした、と思って、気にしない方が、いいです。子供が、小学校になったら、子供同士の仲良しグループの問題も出てきます。そういう時に、共感してあげられると思います。相性のいいお友達も、そのうち会えると思います。

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

最新アクセスランキング

  • 今あなたにオススメ

powerd by babycome