パンプキンプリン

  • 2011-08-09 14:32:00
  • 食材:小さなプリン型5~6個分人分
  • パンプキンプリン

    食材

    • 北海道うらごしかぼちゃ:1缶
    • 牛乳:120CC
    • 砂糖:25g
    • 卵Mサイズ:2個
    • 生クリーム(または牛乳):35CC
    • バター(型用):適量
    • カラメル:(砂糖55g、熱湯20CC)

    特徴

    特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴

    北海道うらごしかぼちゃを使ったレシピです

    • プリン型にバターを塗り、オーブンは予め160度に温めておく。
    • step1

      プリン型にバターを塗り、オーブンは予め160度に温めておく。

    • 鍋に砂糖55gを入れて火にかけ、木べらで混ぜながら溶かす。色がつき始め、香りが出てきたら火を止め、熱湯20CCを加え(飛び散りますのでご注意ください)、よく混ぜてカラメルをつくり、型に流し込む。
    • step2

      鍋に砂糖55gを入れて火にかけ、木べらで混ぜながら溶かす。色がつき始め、香りが出てきたら火を止め、熱湯20CCを加え(飛び散りますのでご注意ください)、よく混ぜてカラメルをつくり、型に流し込む。

    • 鍋に北海道うらごしかぼちゃと牛乳120CC、砂糖25gを入れて火にかける(沸騰させないように)。
    • step3

      鍋に北海道うらごしかぼちゃと牛乳120CC、砂糖25gを入れて火にかける(沸騰させないように)。

    • ボウルに卵と生クリーム(または牛乳)とstep 3を入れてよく混ぜ、こし器でこす。
    • step4

      ボウルに卵と生クリーム(または牛乳)とstep 3を入れてよく混ぜ、こし器でこす。

    • step 4をstep 2の型に流しいれ、八分目まで湯をはった天板に乗せ、温めておいたオーブンで約40分蒸し焼きにする。
    • step5

      step 4をstep 2の型に流しいれ、八分目まで湯をはった天板に乗せ、温めておいたオーブンで約40分蒸し焼きにする。

    • 焼きあがったstep 5の粗熱が取れたら、冷蔵庫でよく冷やして器に盛りつけて出来上がり。
    • step6

      焼きあがったstep 5の粗熱が取れたら、冷蔵庫でよく冷やして器に盛りつけて出来上がり。

  • コツ・ポイント

    北海道うらごしかぼちゃ 北海道産の黄王種かぼちゃの皮をむき加熱、裏ごししました。使う分だけ解凍できるポーションタイプ。
    ※レシピは缶詰タイプを使いました。

いいね
もっと見る
coop

「coop」さんとベビともになろう

投稿の更新情報がマイページで受け取れて、アクセスが簡単になります。

ベビとも申請

コメント

    みんなのコメントをもっと見る
    powerd by babycome