白身魚のお粥・かぼちゃのお粥

  • 2011-04-10 17:13:00
  • 食材:1人分人分
  • 白身魚のお粥・かぼちゃのお粥

    食材

    • 白身魚:10g~15g
    • かぼちゃ:20g~30g
    • お粥:大さじ4

    特徴

    特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴

    離乳食にも慣れた中期(7〜8ヶ月)以降は、トッピングで変化をつけていきましょう。離乳食の味付けは、素材の味とほんの少しのだしがあれば他の調味料は必要ありません。

    • 魚はよく洗い、小骨や皮、うろこなどがあったらきれいに取り除いておく。
<br/>鍋にお湯を沸かし、沸騰したところに魚を入れ、しっかり火を通す。
    • step1

      魚はよく洗い、小骨や皮、うろこなどがあったらきれいに取り除いておく。
      鍋にお湯を沸かし、沸騰したところに魚を入れ、しっかり火を通す。

    • かぼちゃは皮をむき、種とわたをとる。<br/>鍋にかぼちゃとひたひたの水を入れ、やわらかく茹でる。
    • step2

      かぼちゃは皮をむき、種とわたをとる。
      鍋にかぼちゃとひたひたの水を入れ、やわらかく茹でる。

    • 茹であがったら、それぞれすり鉢でよくすりつぶす。<br/>
※つぶしにくい場合は茹で汁を少し加えてください。なめらかになるまですりつぶします。
    • step3

      茹であがったら、それぞれすり鉢でよくすりつぶす。
      ※つぶしにくい場合は茹で汁を少し加えてください。なめらかになるまですりつぶします。

  • コツ・ポイント

    PICK UP「北海道うらごしかぼちゃ 北海道産の黄王種かぼちゃの皮をむき加熱、裏ごししました。使う分だけ解凍できるポーションタイプ。
    ※缶詰タイプもあります。
    Recipes&cooking:宗像伸子(食生活アドバイザー)

いいね
もっと見る
coop

「coop」さんとベビともになろう

投稿の更新情報がマイページで受け取れて、アクセスが簡単になります。

ベビとも申請

コメント

    みんなのコメントをもっと見る
    powerd by babycome