バリエーションが広がる便利な食材 ハンバーグ&メンチカツ

  • 2012-02-15 09:00:00
  • 食材:2人分人分
  • バリエーションが広がる便利な食材 ハンバーグ&メンチカツ

    食材

    • 豚・牛合びき肉:200g
    • 玉ねぎ:40g
    • 卵:1個
    • パン粉:1/2カップ(20g)
    • 塩:少々
    • コショウ:少々
    • A:パン粉:大さじ2
    • A:サラダ油:小さじ1/2
    • キャベツのせん切り:付け合わせ
    • ミニトマト:付け合わせ
    • ソース、ケチャップ:

    特徴

    特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴

    1人分160Kcal 塩分0.9g(付け合せを除く) 調理時間25分 ハンバーグのタネに、油をまぶしたパン粉をつければ、あら不思議、メンチカツに変身!オーブンで一緒に焼くので、同時に出来上がります。

    • 玉ねぎを半分に切り、縦に切れ目を入れた後(根っこの部分はバラバラにならないよう切らずにおく)、横方向にも切れ目を入れる。
    • step1

      玉ねぎを半分に切り、縦に切れ目を入れた後(根っこの部分はバラバラにならないよう切らずにおく)、横方向にも切れ目を入れる。

    • 端から切り、玉ねぎをみじん切りにする。
    • step2

      端から切り、玉ねぎをみじん切りにする。

    • ひき肉をボールに入れ、粘りが出るまで混ぜる。
    • step3

      ひき肉をボールに入れ、粘りが出るまで混ぜる。

    • 3にみじん切りの玉ねぎ、卵、パン粉、塩、コショウを加え、よく混ぜ、4等分して小判型に整える。
    • step4

      3にみじん切りの玉ねぎ、卵、パン粉、塩、コショウを加え、よく混ぜ、4等分して小判型に整える。

    • Aのパン粉にサラダ油を混ぜ、4の2個分にまぶしつける。
    • step5

      Aのパン粉にサラダ油を混ぜ、4の2個分にまぶしつける。

    • 220℃に熱したオーブンで約10分焼き、裏返して5分焼く。好みでソースやケチャップをかける。
    • step6

      220℃に熱したオーブンで約10分焼き、裏返して5分焼く。好みでソースやケチャップをかける。

  • コツ・ポイント

    CO・OP《ベーシック》パン粉 200g(中目) 食パンから作った、どんな料理にもよく合う中目のパン粉です。風味の良さとソフトな揚がり具合が特長です。イーストフードは不使用です。 Recipes&cooking;社団法人 栄養改善普及会 横山みさ子(栄養士) 長島信子(フードコーディネーター・栄養士) Photos;矢野宗利

いいね
もっと見る
coop

「coop」さんとベビともになろう

投稿の更新情報がマイページで受け取れて、アクセスが簡単になります。

ベビとも申請

コメント

    みんなのコメントをもっと見る
    powerd by babycome