お弁当にも使える野菜たっぷりメニュー 野菜の牛肉巻き

  • 2012-03-07 09:00:00
  • 食材:2人分人分
  • お弁当にも使える野菜たっぷりメニュー 野菜の牛肉巻き

    食材

    • 牛肉薄切り肉:120g
    • 塩:少々
    • コショウ:少々
    • 冷凍いんげん:100g
    • にんじん:20g
    • セロリ:20g
    • サラダ油:小さじ2
    • A:しょうゆ:小さじ2
    • A:みりん:小さじ2

    特徴

    特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴

    1人分146Kcal 塩分1.1g 調理時間15分 しょうゆとみりんで甘辛く仕上げる味付けは、おかずの定番。お弁当に使う場合は、少し濃い目に味付けましょう。

    • にんじん、セロリは長さ3cmの短冊切りにする。
    • step1

      にんじん、セロリは長さ3cmの短冊切りにする。

    • 牛肉を広げて塩・コショウを軽く振り、いんげんとにんじん、いんげんとセロリを芯にして端から巻く。各2本作る。
    • step2

      牛肉を広げて塩・コショウを軽く振り、いんげんとにんじん、いんげんとセロリを芯にして端から巻く。各2本作る。

    • フライパンを熱して油を引き、2を巻き終わりの面から焼く。
    • step3

      フライパンを熱して油を引き、2を巻き終わりの面から焼く。

    • 中まで焼けたら、Aのたれを加えて絡める。
    • step4

      中まで焼けたら、Aのたれを加えて絡める。

  • コツ・ポイント

    牛肉で巻くときは、引っ張らないこと。斜めにずらしながら転がすようにして巻くと全体をきれいに包めます。 CO・OP十勝のいんげん 北海道十勝産の筋なしいんげんを旬の時季に収穫、急速凍結しました。煮物やおひたし、あえ物と幅広い料理に使えます。 Recipes&cooking;社団法人 栄養改善普及会 横山みさ子(栄養士) 長島信子(フードコーディネーター・栄養士) Photos;矢野宗利

いいね
もっと見る
coop

「coop」さんとベビともになろう

投稿の更新情報がマイページで受け取れて、アクセスが簡単になります。

ベビとも申請

コメント

    みんなのコメントをもっと見る
    powerd by babycome