ベビカムトップ
>
子育て期(生後0~4ヶ月)
> 完母で2ヶ月での生理再開。ここから完母はむずかしいですか?

完母で2ヶ月での生理再開。ここから完母はむずかしいですか?

子育て期(生後0~4ヶ月)の相談

Q4971:完母で2ヶ月での生理再開。ここから完母はむずかしいですか?

8月はじめに出産し、現在2ヶ月です。 つい先日生理が再開しました。 生後一ヶ月までは母乳+ミルク(1日あたり200ml) 一ヶ月検診後から体重の増えは十分(一日あたり40g)とのことで完母へ移行。 そこから完母で現在は一日6-7回の授乳です。 夜は比較的よく寝てくれて、20時、0~1時、5時~6時と夜間授乳は少なめですが、日中はだいたい3時間おきです。 1ヶ月検診から現在まで、体重増加は35g/日、出生時からみると39g/日とまぁまぁ良いかなあと勝手に思ってました。 生理が再開するのは母乳が作られるために分泌される/排卵を抑制させる作用のあるプロラクチンが減少したことによるとありました。 まだ2ヶ月。安定して母乳が作られるようになるのは3ヶ月はかかると助産師さんに言われた記憶があります。 おっぱいが張る感覚はほぼなく授乳をするときにだけツーンとした感覚があるのみです。 まだ母乳量が安定してない中で生理再開。 ホルモンの作用的にも今後母乳量が増えていくことはないのでしょうか? 2022-10-20 18:34
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome