生後2ヶ月半乾いた咳、ミルク量減少
子育て期(生後0~4ヶ月)の相談
Q4846:生後2ヶ月半乾いた咳、ミルク量減少
拙い文章ではありますが、ご回答よろしくお願いします。
【完ミ、男の子】
数日前から生後2ヶ月半になる息子が乾いた咳をするようになり最初はミルクが、変なところに入ってむせてるのかな?と思っていました。
いつもは少なくとも100ml多くて140ml飲んでいたのですが
その日の夜中は30mlしか飲みませんでした。
それが2日続き、3日目には70mlほど飲んでくれましたがこの4日間で1日のトータルが7回500ml〜680mlです。
680ml飲めた日は3時間おきに起きて8回飲ませています。
こうなる前は1日7回680ml〜850ml飲んでいました。23時、0時頃寝て、夜中目覚めず朝を迎えることも何度もありました。多少時間が空いても1日のトータルはしっかり飲めていたので心配していませんでしたが、今は全然量が少ないので夜中も起きて授乳しています。
調べると2ヶ月半から満腹中枢が発達して飲まなくなるという話も見かけました。
咳が始まった時に飲まなくなったのは偶然なのか…?と疑問に思っています。
おしっこやうんちは変わりなし、機嫌もよく起きてる間はおしゃべりしてます。 2021-07-12 17:10

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!