ベビカムトップ
>
妊娠初期(1~4ヶ月)
> 妊娠中の解雇→就職活動について

妊娠中の解雇→就職活動について

妊娠初期(1~4ヶ月)の相談

Q4821:妊娠中の解雇→就職活動について

閲覧ありがとうございます。 現在妊娠9週、母子ともに健康でつわりらしいつわりも全くありません。 現在パートとして働いているのですが今月末で事業所都合の解雇となります。 今は市街地に住んでおりマンションの騒音や家賃の高さなどから私の実家の近くに引っ越す段取りで話が進んでいます。 私自身元気で働きたい意欲があるのですが、正直なところ妊娠中の就職活動はどうなのでしょうか? パートで週3~4日3~4時間程度でいいのですがその場合再就職手当は貰えないので、失業保険を貰いながらでもいいのですがお腹が大きくなる前に就職しておいた方が良い気がしてますが実際のところ雇ってもらえるでしょうか? 解雇は1年前に言われてたので夫婦のタイミングが悪かったと言われたらそれまでなのですが授かるものなのでそこに関して後悔はしていません。 アドバイス頂けたら嬉しいです。 2021-03-23 17:17
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome