ベビカムトップ
>
妊娠後期(5~9ヶ月)
> コロナが怖くて出産準備の買い物に行けません

コロナが怖くて出産準備の買い物に行けません

妊娠後期(5~9ヶ月)の相談

Q4701:コロナが怖くて出産準備の買い物に行けません

妊娠7ヶ月の妊婦です。本当なら今の時期から出産に向けての買い物をすべきだと思うのですが、外出が怖く行けない状況です。 このままだと、出産まで外出はしない方が良いかと思い、通販で買い揃えようと思っています。 ただ、初産婦なので何を買ったらいいかわからず、買えないままの状況です。 7月に出産予定なのですが、夏産まれは肌着だけでも十分だと聞きました。 ベビー服を見ていても、短肌着、コンビ肌着、ツーウェイオールと種類が色々とありました。 出産後の11月ぐらいまでを想定した場合、どのサイズとどの種類の服がそれぞれ何枚くらい必要になってきますでしょうか?? その他にも、コレは必須というのがあれば教えてください。 2020-04-07 05:57
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome