ベビカムトップ
>
子育て期(生後3歳~)
> ママ友とのランチで断りのない増員

ママ友とのランチで断りのない増員

子育て期(生後3歳~)の相談

Q4647:ママ友とのランチで断りのない増員

先日4人でランチへ行こうと、ひと月前くらいから約束していました。前日になり、○○ちゃんも誘ったからとグループLINEが入りました。そこまで深い仲のママ友会ではなかったのでこういうことは断りもなく、急にあることなんだなぁと思いました。これまでの自分だとの付き合い方だと、元々約束してる人に念のため聞いてから誘うということが多かったのですが、そういうことは必要ないのでしょうか?今回新たに誘った人は、誰とでも仲良く出来る優しいタイプの人で、トラブルもないのかなと思うのですが、知らないところで結構ママ友同士のトラブルは起きていたりするので、私は結構気を使います。そして、いざランチ会へ行くと、もう1人増えていました。全く知らないお母さんでした。こういうこともあるんだとまた思いました。その人を誘ったのも同じ人でした。今回誘われたメンバーでは嫌な思いはしていませんし、楽しかったのですが、新たにメンバーが増える時はこういうものなのかなぁと疑問に思いましたので、相談しました。 2020-02-29 02:37
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome