100km以上離れている義実家が遊びにくる予定なのですが
子育て期(生後3歳~)の相談
Q4645:100km以上離れている義実家が遊びにくる予定なのですが
100km以上離れているところに住んでいる義父義母が、3月中旬に遊びにくる予定です。
移動は自家用車です。
新築した家を見て、日帰りで…ということなのですが、このご時世なのであまり遠距離の移動は避けた方がいいのではと思っています。
こちらでも、義実家の県でも新型コロナウイルス患者は出ていて、心配しすぎとわかっていても不安です。不要不急の外出といってしまうと冷たいですが、小中高ですら休校になって、幼稚園も自由登園になっているのに、今でなくてもいいのではと思ってしまいます。
延期可能な遠出は避けるべきと常日頃から思っているし、わたしはスーパーなどの買い物も最低限にしている状況なのに…と思います。
また、来たら外食に出ることになると思うので、現在避けているのになぁと思います。
子供は年少と1歳半、義父は60代、義母は80代です。
夫に「延期を考えてほしい」と提案してもいいと思いますか? 2020-02-28 21:27

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!