マイホーム購入のタイミングについて
妊娠初期(1~4ヶ月)の相談
Q4623:マイホーム購入のタイミングについて
家を建てようかと具体的に動き始めたところ、二人目妊娠が発覚。
上の子は今2歳です。
家は新幹線で数時間の、私の地元に建てるつもりです(夫は単身赴任予定)
まだ土地を決めかねている段階なので、マイホーム計画は産後落ち着いてからの方がいいのかなとも思ったりもします。
少し事情があってマイホーム計画を早めようとしていたのですが、もともとは子どもが小学校に上がるまでに家を建てられればいいと思っていたので、まだ数年猶予はあります。
経験者の方がいらっしゃれば参考に伺いたいのですが、マイホーム購入は産前か産後、どちらがおすすめでしょうか?
また、子どもと暮らす家造り(間取りや構造など)として、アドバイスや工夫などあれば聞かせていただきたいです◎ 2020-02-16 01:27

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!