幼稚園入園、上の子のお下がりは使いますか?
子育て期(生後3歳~)の相談
Q4549:幼稚園入園、上の子のお下がりは使いますか?
2歳差の姉妹で上の子が小学校、下の子が幼稚園にあがります。
なので学校で使わないマーカー、クレパスなどは余るのですが、みなさんはどこまで下の子につかわせますか?
クレパスも使えるなと思ったのですが、はじめは新しいので、少なくなってきた色はお下がりを持たせようかと思ったり。
通園鞄は作ったもので、まだ使えるし、そのまま使って欲しいなと思っていたのですが、本人は新しいのがいいと言っているし。。
袋物は新しく作る予定ですが、制服や体操服は綺麗なのでそのまま着てもらいます。
お下がりばかりではかわいそうだけど、使えるものはもったいないので使って欲しいなと思っています。
みなさんは、どのようにしていますか? 2019-12-25 07:54

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!