反抗期に入ったようで、危ないことをあえてやろうとします。
子育て期(生後3歳~)の相談
Q4388:反抗期に入ったようで、危ないことをあえてやろうとします。
一番上の子の反抗期が落ち着き、末っ子も少し落ち着いたところを見計らったかのように、真ん中の子が反抗期に入りました。
言うことを聞かない、あえて反対の事をする、くらいなら良いのですが、道路に飛び出したり、走って逃げたり…。
優しく止めても聞かず、怒ると耳を塞ぎます。
危険だと言うことがいまいちピンと来ていないような感じもします。
怒っても意味ないようなので、最近はその都度、二人きりでしっかり話をしますが、ほぼ毎回道路の真ん中を通ろうとしたり、止まっている車と車の間を抜けてようとするので参ってしまいます。
正直、今の状況で万が一事故にあったとして、我が子が悪くない!と断言できないですし、怖くて目が離せません。
反抗期なのは良いので、危険なことをやめてもらいたいのですが、言い続けるしかないのでしょうか。
末っ子が歩き出したら止められるだろうか…と思うとゾッとします。 2019-08-31 23:03

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!