ベビカムトップ
>
子育て期(生後3歳~)
> 小学校1年生で母子分離不安となった息子

小学校1年生で母子分離不安となった息子

子育て期(生後3歳~)の相談

Q4226:小学校1年生で母子分離不安となった息子

長男が1年生になり、学校へ行きたくない、ずっとお母さんと一緒にいたいと泣いてひとりで行けなくなりました。結局付き添って、参観日のようにわたしも教室にいたのですが。 保育園は、延長となっても大丈夫な位であったのに、どうしてなのかと悩みましたが、母子分離不安であることがわかってきました。出来るだけ一緒にいてあげて、安心することで段々離れて行けるようなのですが、あまり進歩がなく、時間がかかるのかなぁと思っています。個人差が大きいようです。仕事もフルタイムなので、最初はわたしも混乱しましたが、今は息子が学校に行けることが大切と考え、周りのお母さんの協力も得ながらやっていて、来月一般で退職を考えています。 同じようになったかたいらっしゃいますでしょうか。こんなに悩んだのは初めてです。 2019-05-23 11:50
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome