夜になると興奮してなかなか寝てくれません
子育て期(生後3歳~)の相談
Q4188:夜になると興奮してなかなか寝てくれません
前にも似たような内容の相談をしましたが、なかなか解決しないので再度アドバイスを頂きたく投稿しました。
3歳の息子、夜になると興奮してなかなか寝ません。
1歳の妹とじゃれあって大騒ぎです。
もちろん「夜は静かに」「もう寝る時間だよ」と言って、部屋も暗くしてテレビも消しています。
それでもずっと二人で遊んでいます。
だんだんイライラして最終的に私が怒鳴り散らし、かなり口汚く罵倒してしまいます。。。
手は挙げなくなりましたが、口での口撃もすごいのでなんとか歯止めを聞かせたいです。
連休明けには幼稚園も午後保育になるので、疲れてすんなり寝てくれるようになるのかもしれませんが、毎日怒鳴るのもお互いしんどいです。
何かいい方法やアドバイスがありましたらお聞かせください。 2019-04-30 23:15

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!