ベビカムトップ
>
子育て期(生後0~4ヶ月)
> 生後2ヶ月急に哺乳瓶拒否と夜寝ない

生後2ヶ月急に哺乳瓶拒否と夜寝ない

子育て期(生後0~4ヶ月)の相談

Q4059:生後2ヶ月急に哺乳瓶拒否と夜寝ない

生後60日の娘を育てています。初めての育児です。母乳とミルク混合です。今までは哺乳瓶をすんなり受け入れていたのに、昨日より急に哺乳瓶を拒否し始め、舌で邪魔したり、オェーとなったりして吸い付かなくなりました。首をぶんぶん振って仰け反り、ギャン泣きして拒否します。お腹は空いているようで、母乳はいつも通り飲みます。 母乳の出はあまり良くありませんので、ミルク中心にしており、哺乳瓶拒否は本当に参っております。完母は考えていません。 また、急に夜寝なくなりました。これまでは、夜は3時間〜4時間寝ていたのに、30分もせずに起きて泣きます。泣いて、寝かせて、30分で起きて泣くを、朝まで繰り返します。 毎回授乳の時間が辛いです。夜も急に寝なくなり、私も睡眠不足でもういっぱいいっぱいになってしまいました。育児が辛くて涙が止まりません。 実家と義両親は遠方で頼れません。夫も平日は帰りが遅く、ほぼ一人で育児をしています。今までは何とか頑張れましたが、急にこのような変化があり、もうどうして良いかわからず、育児にも自信がありません。 自分一人では辛すぎて、ママさん達のアドバイスを頂きたいです。 2019-02-23 19:06
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome